HOME
代表挨拶
会社案内
建築作品
タウンカテッジ
プチタウンカテッジ
ブログ
メディア情報
03-6231-8871
お問い合わせ
HOME
代表挨拶
会社案内
建築作品
タウンカテッジ
プチタウンカテッジ
ブログ
メディア情報
2022 年 12 月 1 日公開
イタリア帰りの新婚さん♪♪
南側のバルコニーからは、一年を通して奥ノ院の森の四季を感じられる家です。
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
大草原の小さな家
北欧の広大な農村地帯に建つような小さな別荘をイメージしました。
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
美しい桜並木の下で。
街路樹の桜並木を取り入れて、狭小住宅を実現しました。
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
敷地9坪のミニミニハウス
壁や間仕切りを極力無くし、広さと明るさを確保する事に努めました!(汗)
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
夢のグリーンハウス
新婚夫婦の新居として、夢のある可愛らしい家を提案しました。
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
間口2間のウルトラC
狭い空間内でも各階に一体感を持たせる工夫をしました。
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
地中海ブルーに魅せられて
エコロジーを意識して天然素材にこだわり、太陽光熱を採用したオール電化になってます。
外観はギリシャのイメージでベースカラーを3色の白・青・黄(木目)にして『ギリシャ風ハイテク住宅』が実現しました。
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
ザ・酒屋。
私も少々!?お酒を嗜みます(笑)
北欧にあるような可愛らしい酒屋のイメージで
造ってみました。
2階部分が住居スペースになっています。
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
路地上敷地にエスパーニャ
路地上敷地の暗くて狭いイメージを、明るく開放的に演出しました。
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
吹き抜けで空中散歩!!
木登りで上まで登った時の爽快感!
そんな気持ちをお子さま達にも感じて欲しいと思い、壁を取り払い、空間のスリルと開放感を出しました。
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
3層吹き抜け空間の2世帯住宅
この建物は、完全な2世帯住宅として計画しました。さほど広くない敷地ながら、広い吹抜けのあるリビング、その天井の高さは約6.5mにもおよび、明るい光が天窓から降りそそぐ、とても心地ちのよい空間になっております。
外構には2~3年後の浄化槽工事費節減を考え、穴あきのレンガブリックを大胆に敷き詰めてあります。
レンガブリックの穴からは芝が生え揃い、玄関を豊かに演出します。
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
おしゃれ夫婦のスタイリッシュな家
色・形・素材…全てにおいて、バランスと
“美の見せ方”にこだわりました。
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
間口2mなのにガレージが!?
間口わずか2mの壁を取り払い、鉄骨との混構造によりガレージが実現されました。
屋内室内共に天然木を中心とした体に優しく、日当たりのよい空間を作りました
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
母と暮らす2世帯のスマートハウス
白を基調としてシンプルに特徴を出さず、すっきりとまとめました。
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
禅とメルヘンが一緒の家
京の禅のイメージとディズニーをモチーフに、禅とメルヘンの融合させてみました。
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
黒い家!!
黒を貴重にして、一見無機質に見える外観とは反対に、室内の空間を最大に活かしてリビングを吹き抜けにしながらも、プライバシーはしっかり確保される工夫をしました。
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
空から見える大きなどんぐりの家
ヘリコプター操縦士の建主様の要望に応え、
家をどんぐりに見立て色彩を工夫しました。
これでもローコストに仕上げています。
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
木造5階建て!?
本当に12坪!
これでも地下1階・地上3階にロフト+ペントハウスがあるんです!!
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
鯉に恋した彼の家
建主様の揺るぎない鯉への情熱に心を打たれ、鯉に合わせてとことんまで和風に拘り、縁側も造りました。
そこまで愛される鯉が…実に羨ましい!!
#戸建住宅
2022 年 12 月 1 日公開
狭いのに2つの大きなバルコニーのある家
開放感を持たせ広く感じる工夫は、設計者が得意としてる光のマジックでカバーしました。
狭いからこそ隙間を無駄にせず、尚且つ、空間の邪魔をしないように、あらゆる部分に収納スペースを作りました。
#戸建住宅
前のページへ
1
2
3
4
次のページへ