2022.12.01

庭が公園♪180度パノラマ住宅

この建物は、南側に広がる公園を充分に取り入れ、自然のありがたさを感じさせるプランとなっています。
ベランダから手を伸ばせば、公園の木々の枝にも手が届く…まるで別荘のような建物です。
内装も、床材には殺菌性が強く独特の芳香を持つ青森ヒバ、壁にはやわらかい質感が特徴のシナ合板張りで仕上げ、癒しの空間を創り上げました。
2022.12.01

家族で描く彩りハウス

この建物は、シンプルでありながらも機能性を重視し、若さあふれるご夫婦の『カッコ可愛い』をテーマに造りました。
2022.12.01

バルコニーに露天風呂のある家

この住宅は、1階大型車庫と店舗を配した併用住宅です。
2階の弧を描くLDKには大きな吹き抜けと開口をとり、とても開放的で明るい住宅です。
2022.12.01

重量鉄骨のモダン住宅

この建物は、重量鉄骨の2階建ロフト付きの住宅です。
そのため、大空間のリビングダイニングと和室を造ることができました。
床はコルク仕様の床暖房で、外観はシンプルで落ち着いた感じに、赤のラインと3台分の駐車スペースには桧のゲートがポイントになっております。
2022.12.01

ハワイの理髪店

この建物は、店舗併用住宅として建築しました。
若い新婚夫婦の新しい生活が、ここからスタートします。
2022.12.01

北側傾斜地に建つ見晴らし良好住宅

この建物は、日当たりの少ない土地にいかに採光をとり入れるかをポイントにしました。
リビングを2階にして、吹抜の3階からの光と広がりをご覧下さい。
またドイツのジーマティック社のキッチンや、特注でデザインした門扉、床材は天然の青森ヒバ材など、各パーツもチェックしながら当社のこだわり建築を是非ご覧下さい。
2022.12.01

井戸端会議井戸がある家

この建物は、収支を考慮して隣にアパートメント(タウンカテッジ瑞穂)を同時建築した住宅です。
この町で、一番目立つ建物になりました。
2022.12.01

奥様はこの家のお姫様

この建物は、重量鉄骨3階建て(一部4階ロフト)の都市型住宅です。
南側に14階建てのマンションが建設されて陽当たりが非常に悪くなったため、最上階にリビングダイニングを置き、トップライトから太陽の日を取り入れるプランにしました。
内装も、ホルムアルデヒド等の少ない材料を使用した健康住宅となっております。
家造りは手造り、当社のこだわり住宅建築を是非ご覧下さい。
2022.12.01

菅野の丘の南仏風住宅

この建物は、南仏風の外観に風見鶏が立ち、春を感じさせる建物です。
傘を広げた様な多角形の空間を配し、陽の沢山入るサンルームとオープンなLDKを配しました。
2階は天井の高いダイナミックな個室になっています。
そして、建物下全てが工作室と地下倉庫になっており、配管のメンテナンス等が容易な構造です。
外溝には各種廃材を使用、天然丸太の木ベイ等々、他にも色々と工夫を凝らした住宅です。
2022.12.01

特大ルーフバルコニーのある2世帯住宅

限られた敷地の中に隣り合って建っていた建物を、一棟の新しい2世帯住宅にすることにより、敷地南側に大きなスペースをとることができ、一日中陽が射し込む明るい建物になりました。
またこの建物は2×4構造で、かつ、床・壁・屋根の全ての壁面の中に暑さ150~180mmのウレタン耐熱材を充てんしているため、冷暖房効率の高い住宅となっております。