2022.12.01

アリエルの家に住みたいと言った女の子の家

アリエルの家!?
実際にディズニーシーまで見て来ました(笑)
細部にまで、曲線の柔らかさを充分に活かしながら海を思わせる工夫をし、夢のある家にしました。
2022.12.01

リビングがプラネタリウム☆

今回のこの作品は、建主様のご希望をまさにそのまま表現した建物です。
この家のリビングからは、太陽が見え、雲が見え、雨が見え、星が見え、そして月が見えます。
そうです!この家のリビングに、空を造ってみました!
この家の家族はこれからいつも思うでしょう…
今日はどんな雲ができるかな~?
どんな鳥がみえるかな~?
どんな飛行機が飛ぶのかな~?
毎日が楽しそうですね♪
2022.12.01

螺旋階段から

この建物は、家の中心に螺旋階段を配し、太陽の光が家の奥まで入ってくるようにしました。
また、室内換気の時は煙突の役割も果たします。
屋上からの見晴らしは最高ですよ!
2022.12.01

ビジュアル系モダン住宅

この建物は、外観をシンプルに凹凸を少なくし、室内は柔らかくあたたかいイメージで、機能性に富んだプランに仕上げました。
2022.12.01

56坪もあって1LDKってほんと?

この建物は、東西の角地に建つ重量鉄骨3階建ての専用住宅です。
述床面積が188.75㎡(約57坪)もありながら1LDK+ガレージと、とてもゆとりのある開放的な間取りとなっております。
見所は、各階の道路面に目隠しルーバーと、その内側に花壇を配し、屋内に入る日差しはまるで木漏れ日のようにやさしく床に影を落とし揺らいでいます。
1階から3階までつらぬく螺旋階段は直径約3mもあり、この家の安心感をさらに強調する役目を果たしております。
2022.12.01

建主様の言う通りに造りました!

建主様のご要望通りに造りました。
機能最優先の“Too Simple”住宅です!!
2022.12.01

おもちゃの様な本物の家

この建物は、鳩時計をモチーフに我が家が見えるたびに帰り道も楽しくなるような可愛らしい家にデザインしました。この住宅は、西側・南側に道路、北側・東側に駐車場という立地条件のため、4面全てが見えるという“誤魔化し”の効かない建物です。
さらに敷地の形状が東西に長いため、南北に対する北側斜線及び道路斜線の厳しい制限をうまく利用したデザインになっています。
室内のインテリアは、奥様が好きな白をベースにデザインし、明るく品よく仕上がっています。
外観デザインは、このオーナー家族といろいろお話をさせていただき、この家族の温かさと楽しさを表現し、形にしてみました。
この家族の愛の形そのものです。
2022.12.01

里山に建つ我家はハト時計

この建物は、鳩時計をモチーフに我が家が見えるたびに帰り道も楽しくなるような可愛らしい家にデザインしました。
2022.12.01

リビングは年中Tシャツで♪

1階から4階ロフトまでを1つの空間で構成させて、家の中のどこにいても家族を感じられる工夫をしました。
2022.12.01

空中家庭菜園のある家

今回のテーマは「空中家庭菜園のある家」です。
1階の庭には、お父さんが大切に育てている木や花をそのまま残し、2階は大根やトマトなどが栽培できるようにバルコニーに家庭菜園スペースを設け、旬になると採ってそのままキッチンへ行って調理することができるプランです。
また、杉板などの天然素材を使い、お子さまの健康を気遣った体に優しい仕上げとなっています。
古いものを受け継ぎ、ご夫婦の未来またお子さまの未来へと繋がるようにとの思いを込めて造りました。